世界的シティ・ポップ・ブームの立役者、韓国出身のDJ/プロデューサー、Night Tempo(ナイト・テンポ)。

NEWS

2025/10/25
来年2月にThe Night Tempo Show 2026開催決定!アバンギャルディがゲスト出演!

● 詳細は: こちら

2025/10/23
Night Tempoがアバンギャルディと初のコラボ楽曲「Work It」を配信リリース!

● 詳細は: こちら

2025/10/17
2026年1月スタートのTVアニメ『ハイスクール!奇面組』の劇中歌プロデュースを担当することが決定しました!
● 詳細は: こちら

カバー・プロデュースしている「うしろゆびさされ組」のイメージMVも公開!
TVアニメ「ハイスクール!奇面組」イメージMV視聴リンク:
youtu.be/TO1XPxWxPeI

2025/9/30
Night Tempoキュレーションによる新たなイベント企画「ブルー・ナイト倶楽部」がスタート!12月10日開催のVer.0にはカルロス・トシキ、早見優、鈴木杏樹のゲスト出演が決定!



● 詳細は: こちら

2025/9/2
いよいよ今週末からスタートするNight Tempoの「昭和グルーヴ・ツアー100」!東京公演ソールドアウトにつき、追加公演が決定!!



● 詳細は: こちら

2025/8/27
J-WAVEで土岐麻子との一夜限りのスペシャル・プログラムがオンエアになります!丸山礼がスタジオゲストとして登場&高畑充希もコメント出演!
番組名:J-WAVE SELECTION NIKASO NIGHT INSPIRATION
放送日時:8月31日(日)22:00~22:54
ナビゲーター:Night Tempo、土岐麻子
スタジオゲスト:丸山礼
コメントゲスト:高畑充希
提供:二階堂酒造

● 詳細は: こちら

2025/8/27
高畑充希が8/30に配信する20周年プロジェクト 第一弾シングル「Over You」をプロデュースしました!



● 詳細は: こちら
● 配信は: こちら

2025/8/27
10月1日にスタートするフジテレビ・アニメ『Let's Play クエストだらけのマイライフ』の劇中メイン・テーマを手掛けます!
● 詳細は: こちら

2025/8/7
10/25(土)にサンリオピューロランドで開催される国内最大級のオールナイト・ハロウィーン・パーティ「SPOOKY PUMPKIN 2025」出演決定!
● 詳細は: こちら

2025/8/7
フジロックのライブレビューが掲載!「昭和グルーヴ・ツアー100」東京公演がソールドアウト!
● 詳細は: こちら

2025/8/7
Night Tempoキュレーションのプレイリストがローンチ!USEN「OTORAKU -音・楽-」で最新インタビューが公開!
● 詳細は: こちら

2025/8/7
Night Tempoが京都芸術大学通信音楽コースの講師に!
京都芸術大学が完全オンラインで音楽制作を学ぶことができる芸術学士課程「通信教育部芸術学部文化コンテンツ創造学科音楽コース(音楽コース)」を2026年4月に開設。日本国内で唯一となる完全オンライン型の音楽で取得できる芸術学士課程であり、音楽業界の第一線で活躍する講師陣による、実践的かつ創造的な学びを提供します。

● 詳細は: こちら

2025/8/7
Night Tempoも出演!J-WAVEでナイアガラ50周年ライブの模様を特番オンエア!!
タイトル:J-WAVE SPECIAL Expedia EIICHI OHTAKI'S NIAGARA 50TH ODYSSEY LIVE – ON AIR
放送日:8月11日 (月・祝) 20:00-21:45
ナビゲーター: 野宮真貴
コメント: 井上鑑、大貫妙子、川崎鷹也、鈴木茂、Night Tempo、渡辺満里奈 ほか
放送局:J-WAVE
提供:Expedia

● 詳細は: こちら

2025/7/7
韓国のイラストレーターTREE 13のポップアップ・ストアでDJをします。
日時:7/11(金)18:30〜
場所:代官山 蔦屋書店



● 詳細は: こちら

2025/6/24
Night Tempoの3年振りとなる「昭和グルーヴ」全国ツアーが決定!



● 詳細は: こちら

2025/5/29
大滝詠一さん「ナイアガラ・レコード」50周年記念プロジェクトに参加決定!初のリミックス集に「夢で逢えたら」のリミックスで参加!7/12(土)にLINE CUBE SHIBUYAで開催のオデッセー・ライブにも出演!




2025/5/21
Night Tempoが「昭和グルーヴ」シリーズの記念すべき第20弾『スペクトラム – Night Tempo presents ザ・昭和グルーヴ』を本日配信リリース。「トマト・イッパツ」のリエディットMVも公開。高輪ゲートウェイシティZERO-SITEでのリリース・パーティーは5/24(土)に開催!

● 詳細は: こちら

2025/4/23
Night Tempoによる昭和グルーヴ・シリーズ最新作は、現在海外でバズっている80’sジャパニーズ・ブラス・ロック・バンド=スペクトラムをピックアップ!話題の高輪ゲートウェイシティZERO-SITEでリリース・パーティーも開催!

● 詳細は: こちら

2025/4/21
NHK BS 『The Covers 松田聖子ナイト!〜デビュー45周年スペシャル〜』に出演決定!
≠MEの冨田菜々風さんと聖子さんのデビュー曲「裸足の季節」をカバー・パフォーマンスします。
【第1夜】放送予定:5月 4日(日)午後10:50〜11:19
【第2夜】放送予定:5月11日(日)午後10:50〜11:19


● 詳細は: こちら

2025/4/8
北海道いわみざわ公園で開催される大型音楽フェス「JOIN ALIVE 2025」への出演が決定しました!



● 詳細は: こちら

New single

Work It

2025.10.24 Release

- Digital Single -

Work It

Night Tempoがアバンギャルディと初のコラボ楽曲「Work It」を配信リリース!

来年1月に放送開始となるTVアニメ『ハイスクール!奇面組』の劇中歌プロデュースを手掛けることが発表となり、80年代に大ヒットした主題歌「うしろゆびさされ組」のリメイクが話題となっている韓国のプロデューサー/DJのNight Tempo。
明日には、既にソールドアウトとなっている「昭和グルーヴ・ツアー100」東京公演2daysの初日を渋谷WOMBLIVEで迎える彼が、今晩0時に謎の制服おかっぱ集団アバンギャルディとのコラボ楽曲「Work It」をリリースする事が決定した。
アバンギャルディは「バブリーダンス」の振付師、akaneプロデュースによる17名で結成された大阪出身のダンスチーム。2022年から活動を開始し、「謎の制服おかっぱ集団」として世界的オーディション番組「America’s Got Talent」を機に、世界中で大バズり中。総SNSフォロワー数400万人を突破し、日本ツアーはもちろんのこと台湾・香港・マレーシアなどの海外でも単独ライブを実施しており、世界中から絶大なる人気を集めている彼女達。
もともとakaneと親交のあったNight Tempoが、今年2月に開催した自身のバースデイ・ライヴへアバンギャルディをゲストに招いたことがきっかけで急接近。アバンギャルディとしては、SNSヒットしたデビュー曲「OKP Cipher」、富士急ハイランド「富士急おかっぱ計画」のテーマソング「Let’s Q」に続く、3曲目のシングルとして今回の初コラボ作品のリリースが実現した。
アッパーなエレクトロ・ハウス・ビートにNight Tempoらしいウィットある捻りも織り交ぜながら、メンバーがダンスで培ったリズム感でラップを披露するハイテンションな楽曲が完成した。Night Tempoにとって、まさにダンス・ミュージック・プロデューサーとしての面目躍如となる会心の作であり、追って公開となるアバンギャルディのダンス振り付けにも期待が高まる。
配信シングルのアートワークは、Night TempoのライヴVJでもあるMIKURU YAMASHITAが担当。彼はアバンギャルディのこれまでのシングル・アートワークも手掛けており、この2組のケミストリーを表現したインパクトあるアートワークが完成した。そして近日公開予定のMVも心待ちにしてほしい。

リリース情報
アーティスト: Avantgardey x Night Tempo
タイトル:Work It
作詞・作曲・プロデュース:Night Tempo
配信日:2025年10月24日(金)
配信元:Avantgardey

収録曲:
1. Work It
フォーマット:デジタル・シングル
配信
https://lnk.n3rvemusic.com/workitavgnt

VIDEO

5th Single

Sugar Sugar

2024.7.17 Release

- Digital Single -

Sugar Sugar
FANCYLABO

7/6に大阪で開催されたOURSONGS BAYSIDE FESTIVALにNight Tempoと共に出演したFANCYLABO。そのステージで初披露したこの新曲「Sugar Sugar」は、Night Tempoが昨年11月に日比谷野音で開催のイベント「ザ・ナイトテン4」で共演したプロデューサーでベーシストの亀田誠治氏と共に作曲。そして歌詞は昭和の大ヒット・ナンバーを数々手掛けた売野雅勇氏に依頼、強力タッグで生まれた楽曲である。

数多くのアーティスト・プロデュースを手掛ける亀田氏は、1989年にテレビの番組企画から誕生した女性アイドル・グループCoCoのデビュー直後から作曲や編曲で参加しており、関わった楽曲は20曲以上。Night Tempoは、亀田氏がシングル曲で初めて編曲に参加した1990年5月発売の「夏の友達」がもともと好きで、「いつか亀田さんとコライトしたい」と希望を持っており、今回FANCYLABOのこの新曲でその夢が叶うこととなった。

売野雅勇氏は中森明菜の「少女A」を始め、チェッカーズや近藤真彦、河合奈保子、シブガキ隊などの数多くのヒット作品を手掛け、80年代アイドルブームの一翼を担い、今なお現役で活躍する大作詞家。Night Tempoが大好きなラ・ムーの「愛は心の仕事です」や「青山Killer物語」の作詞も手掛けており、Night Tempoの活動に注目していた売野氏との縁が奇しくも生まれ、今回のコラボレーションへと繋がった。

そのNight Tempoからコメントが到着している。

大好きな「CoCo」の音楽プロデューサーの亀田誠治さんとセッションした曲に、日本の中で一番尊敬する作詞家の売野先生に歌詞を書いていただいたので、夢の中の話みたいに嬉しすぎて、完成したのにまだ実感が湧きません。
今回の制作を通じて、楽曲の構成の組み方や魅力的な詞の作り方など、いろいろ学ぶことが出来ました。これからもたくさん努力していきますので、またご一緒させて頂けたら嬉しいです。

配信日:2024年7月17日(水)
配信元:ビクター
曲数:1曲
フォーマット:デジタル・シングル

配信
fancylabo.lnk.to/sugarsugar


  • Kira Kira

    Kira Kira4th Single

  • Brand New World

    Brand New World3rd Single

  • Flash Light

    Trouble Maker2nd Single

  • Flash Light

    Flash LightDebut Single

VIDEOS

  • Wonderland
    - feat. BONNIE PINK -

  • Love Actually
    - feat. Crystal Tea -

  • Night Light
    - feat. Sayumi Michishige -

  • 東京は夜の七時 (feat. Night Tempo)
    野宮真貴

  • Tokyo Rouge
    - feat. Maki Nomiya -

  • 北酒場 (Night Tempo Showa Groove Mix)
    細川たかし

  • Be With You
    - feat. Ai Furihata -

  • One Way My Love (Neon Mix)
    - feat. Sumire Uesaka -

  • Fly-Day Chinatown (Night Tempo Showa Groove Mix)
    - 泰葉 -

  • COMPLEX BREAK OUT(Night Tempo Showa Groove Mix)
    - 早見優 -

youtube

「ザ・昭和グルーヴ・ツアー 100」

ザ・昭和グルーヴ・ツアー 100
「Night Tempo presents ザ・昭和グルーヴ・ツアー 100 supported by ニカソー」

● ツアー日程:
大阪:9/5(金) club JOULE
京都:9/7(日) WORLD KYOTO
福岡:9/21(日) club evoL
名古屋:9/23(火) CLUB MAGO
札幌:9/26(金) 札幌近松
東京:10/24(金) WOMB LIVE <ソールドアウト>
東京:10/29(水) TOKIO TOKYO <追加公演>

● 出演:Night Tempo
VJ: MIKURU YAMASHITA (BOXOP)

特別協賛:二階堂酒造
後援:J-WAVE(東京公演のみ)

● 東京追加公演オフィシャル先行:9/2 (火) 17:00 ~ 9/11 (木) 23:59
https://eplus.jp/night-tempo/

● 問い合わせ:SMASH https://smash-jpn.com/

「Night Tempo presents ブルー・ナイト倶楽部 Ver.0」

Night Tempo presents ブルー・ナイト倶楽部 Ver.0
Night Tempo presents ブルー・ナイト倶楽部 Ver.0
開催日:2025年12月10日(水)
会場:恵比寿BLUE NOTE PLACE
1st stage: OPEN 18:00/LIVE START 18:45
2nd stage: OPEN 20:15/LIVE START 21:00
CHARGE: 1F席¥10,000(税込) 2F席¥9,000(税込)
出演:Night Tempo、カルロス・トシキ、早見優、鈴木杏樹
予約開始日時:10月5日(日) 12:00pm
https://www.bluenoteplace.jp/

「The Night Tempo Show 2026」

The Night Tempo Show 2026
公演日:2026年2月19日(木)
会場:東京Spotify O-EAST
開場時間/開演時間:18:00/19:00
出演:Night Tempo
VJ: MIKURU YAMASHITA (BOXOP)
ゲスト:Avantgardey(アバンギャルディ)
前売り:7,500円
オフィシャル先行:10/24(金)22:00~11/3(月)23:59
https://eplus.jp/night-tempo/

PROFILE

Night Tempo
Producer / DJ
Night Tempo ナイト・テンポ
80ʼ s Japanese Popsをダンス・ミュージックに再構築したネット発の音楽ジャンル「フューチャー・ファンク」のシーンから登場した韓国人プロデューサー兼DJ。米国と日本を中心に活動する。
竹内まりやの「プラスティック・ラブ」をリエディットしてネット中心にバイラル・ヒット、昨今のシティポップ・ブームへと繋がった。角松敏生とダフト・パンクをこよなく敬愛する、昭和カセット・テープのコレクターでもある。昭和ポップスを現代にアップデートする『昭和グルーヴ』シリーズを2019年に始動。Winkを皮切りに、杏里、1986オメガトライブ、松原みき、秋元薫、菊池桃子、八神純子、小泉今日子、細川たかし、泰葉、早見優等これまでに19タイトルを発表。
2021年12月には初のメジャー・オリジナル・アルバム『Ladies In The City』をリリース。翌年7月にはフジロックフェスティバル‘22への出演を果たし、今年8月にはサマーソニック2023に初参戦。そして9月20日発売の2ndアルバム『Neo Standard』を引っ提げ、全国4都市を周る来日ツアー「The Night Tempo Show」を開催。80’s Japanese Popsの魅力を海外へ広めようとしている彼は、地上波TVでも数多く取り上げられ、今最も注目される海外アーティストの1人である。