NEW RELEASE

最新リリース一覧

  • 外せないピンキーリング
    SHOW-WA
    外せないピンキーリング
    作詞 : 秋元康
    作曲 : 福田貴史
    avextrax
    邦楽・国内 Single
    RELEASE
    2025.04.02

    SHO-WA待望の2ndシングルは、小指に重ねる愛の思い出"情熱的に、情景的に、ラテンのリズムの情緒あふれる昭和サウンドで歌い上げた紳士の失恋ソング! フジテレビ「ぽかぽか」エンディングコーナーにてパフォーマンス中!

  • スマイル
    リーガルリリー
    スマイル
    作詞 : 渡辺慎
    作曲 : 渡辺慎
    ソニー・ミュージックレーベルズ
    邦楽・国内 配信Single
    RELEASE
    2025.04.05

    リーガルリリーが2月、3月、4月に3か月連続で春をテーマにした楽曲のカヴァーを配信リリースする企画の第3弾はホフディランの「スマイル」。第1弾の斉藤由貴「卒業」、第2弾のチャットモンチー「サラバ青春」はいずれも卒業ソングでしたが、ラストとなる第3弾は、新生活が始まる4月に飛び込むような楽曲として「スマイル」が選ばれました。バンドサウンド全開の瑞々しいカヴァーに仕上がっています。

  • 思い出はそばにいてくれるから
    宮苑晶子
    思い出はそばにいてくれるから
    作詞 : 宮苑晶子, 松井五郎
    作曲 : IKEZO
    TMEdge INC.
    邦楽・国内 配信Single
    RELEASE
    2025.04.01

    航空系システムエンジニアからの転身。2012年中村龍史プロデュース女性パフォーマンスグループ『CHANCE』に加入を経て現在ソロ活動をしている宮苑晶子。4ヶ月連続リリース、第3弾は「 思い出はそばにいてくれるから」。共に生きた時間は、残された人の中で永遠のチカラとなり得る。思い出を刻んでいる今をも愛おしく思える柔らかで力強い一曲。

  • ONE PIECE COVER SONGS~仲間の印×~
    きただにひろし
    ONE PIECE COVER SONGS~仲間の印×~
    作詞 :
    作曲 :
    エイベックス・ピクチャーズ
    邦楽・国内 Album
    RELEASE
    2025.03.26

    1999年のアニメ放送開始時から共に旅を続け、最も多くの「ONE PIECE」主題歌を担当してきた歌手のきただにひろし。2月にはCX系音楽番組「Tune」にマンスリーゲストとして出演した彼が、自身のデビュー30周年を記念して歴代のTVアニメや映画の主題歌の中から選んだ11曲を収録したカヴァーアルバムを発売!初回生産限定盤のジャケットは、ルフィときただにひろしが肩を組んだ尾田栄一郎描きおろしイラストを使用しています。

  • Broadcasting Tunes Vol.20
    Various Artists
    Broadcasting Tunes Vol.20
    作詞 :
    作曲 :
    ポニーキャニオン
    邦楽・国内 Album
    RELEASE
    2025.03.26

    情報 / 報道番組向け音源集「Broadcasting Tunes」の第20弾。「政治・経済系」「科学・医療系」「スポーツ・エンタメ系」等、6方向のシチュエーションにジャンル分けされた全101曲の音源は、日々変化するニュースに向けて非常に使い勝手の良いアイテムになっています。

  • social manner
    wnfu
    social manner
    作詞 :
    作曲 :
    wnfu
    邦楽・国内 配信EP
    RELEASE
    2025.03.26

    昨年9月に始動したエレクトロヒップホップユニット”wnfu"(ワンフー)の1st EP。既発Single 4曲に未発表曲2曲を加えた全6曲。「humanity」は軽快なビートと、シンセ・生楽器のリフが融合したブレイクビーツ。疾走感のある縦ノリのループ上で、SF感を匂わせつつもナンセンスな歌詞世界が展開される。

  • heart
    Laura day romance
    heart
    作詞 : 丹冨あや
    作曲 : 優剛[LEADGRID_SANITIZE_OPEN_PARENTHESIS]YUUGOU[LEADGRID_SANITIZE_CLOSE_PARENTHESIS]
    ポニーキャニオン
    邦楽・国内 配信Single
    RELEASE
    2025.03.26
    TIE UP
    アニメ『アン・シャーリー』エンディング・テーマ

    アニメ『アン・シャーリー』のエンディング・テーマに決定!原作を読み返して書き下ろしたという「heart」は、誰の心にもある情景を呼び起こすノスタルジックでフォーキーなサウンドの楽曲となっております。

  • 地球の蜜
    亀井登志夫
    地球の蜜
    作詞 :
    作曲 :
    ELEC RECORDS
    邦楽・国内 Album
    RELEASE
    2025.03.25

    作曲家・プロデューサーの亀井登志夫が歌手宣言後、初・アルバム発売!!自身の作曲による全12曲は永年暮らした英国ブリティッシュのテイストを漂わせながら、環境音楽からシティポップまで幅広い。セクシネスを超えた大人の圧倒的ヴォーカルに注目ください。

  • Complete NIAGARA SONG BOOK
    NIAGARA FALL OF SOUND ORCHESTRAL
    Complete NIAGARA SONG BOOK
    作詞 :
    作曲 :
    ソニー・ミュージックレーベルズ
    邦楽・国内 Album
    RELEASE
    2025.03.21

    「ナイアガラ・レコード」50周年を記念して、大滝詠一の究極のインストゥルメンタル作品集『Complete NIAGARA SONG BOOK』がこのたびリリース!1982年に発表された『NIAGARA SONG BOOK』と、1984年に発表されたNIAGARA SONG BOOK 2』に加え、新作となる『NIAGARA SONG BOOK3』を収録。更にレアな音源集もセットされた豪華CD3枚組です。

  • B-EACH TIME L-ONG 40th Anniversary Edition
    大滝詠一
    B-EACH TIME L-ONG 40th Anniversary Edition
    作詞 :
    作曲 :
    ソニー・ミュージックレーベルズ
    邦楽・国内 Album
    RELEASE
    2025.03.21

    大滝詠一が伝説のグループ「はっぴいえんど」(細野晴臣・大瀧詠一・松本隆・鈴木茂)解散直後に設立したレーベル「ナイアガラ・レコード」が、2025年に50周年を迎えます。記念すべき年にまず発売されるのは『B-EACH TIME L-ONG 40th Anniversary Edition』。1985年6月1日に発表された自身初のベストアルバムで、『A LONG VACATION』以降の夏を意識した作品と新曲で構成された本作をリマスター、初のアナログ盤も同時発売!

  • パラシューター / ごめんね朝寝坊
    Folder
    パラシューター / ごめんね朝寝坊
    作詞 :
    作曲 :
    エイベックス・ミュージック・クリエイティヴ
    邦楽・国内 7″SG
    RELEASE
    2025.03.19

    昨年スタートした「avexHits on ViNYL」シリーズの一環としてFolderの名曲をアナログ盤で連続リリースするプロジェクトが始動、その第1弾はデビュー曲「パラシューター」。当時小学生の三浦大知がメインボーカルを務めたこの曲は、レギュラー出演していたCX系「ポンキッキーズ」での露出もあって10万枚以上のセールスを記録、翌年発売されたコンピレーション・アルバム「ポンキッキーズ・メロディ2」にも収録されています。

  • H Jungle With t 30th Anniversary Collection
    H Jungle With t
    H Jungle With t 30th Anniversary Collection
    作詞 :
    作曲 :
    エイベックス・ミュージック・クリエイティヴ
    邦楽・国内 Album
    RELEASE
    2025.03.19

    ダウンタウンの浜田雅功と音楽プロデューサー小室哲哉によるユニットH Jungle With t。1995年の「WOW WAR TONIGHT~時には起こせよムーヴメント~」でのデビューから30周年を記念した豪華仕様アルバムは初めて彼らの3枚のシングルすべてを収録。当時CD未収録のインスト音源や新バージョンを追加したほか、各シングル曲のミュージックビデオ他を収録したBlu-ray や特製のTシャツも同梱される盛り沢山の内容です。

  • 花束
    LUA
    花束
    作詞 : LUA
    作曲 : LUA
    Cubic Records
    邦楽・国内 配信Single
    RELEASE
    2025.03.12

    ~最高な恋の予感が ひとつ ひとつ 花束へと変わる~中性的なハイトーンボイスで、"ミクスチャーポップス" をテーマに掲げ、キャッチーな楽曲を発信し続けるシンガーソングライター&ギタリスト『LUA』の11作目となるデジタルシングル。「恋」の楽しさ、切なさ、衝動を、真っ直ぐに飾らない言葉で紡ぎ、アコースティックな質感を基調としつつ、コラージュ的に散りばめられたサンプリング音がドラマチックに楽曲を彩るシティポップナンバー。騙し絵のようなデザインになっているジャケットイラストにも要注目。

  • 散歩の天才
    浦上想起
    散歩の天才
    作詞 : 浦上想起
    作曲 : 浦上想起
    Amazing Cows Records
    邦楽・国内 配信Single
    RELEASE
    2025.03.12

    浦上想起・バンド・ソサエティとしてのライブも好調で昨年12月に渋谷WWWXで行われた2度目のワンマンもソールドアウトの中大盛況に幕を閉じたが、そこでサプライズ的に披露された新曲がこの「散歩の天才」。4月27日に行われる自身最大キャパワンマン@恵比寿リキッドルームに向け、今回もバンドソサエティのメンバーを迎えグルーヴとエモーションを詰め込んだ、やがて訪れる春に闊歩を誘う1曲。

  • 「音のする部屋」
    君島大空
    「音のする部屋」
    作詞 :
    作曲 :
    邦楽・国内 EP
    RELEASE
    2025.03.07
    null
  • 弱虫
    宮苑晶子
    弱虫
    作詞 : 松井五郎
    作曲 : 都志見隆
    TMEdgeINC.
    邦楽・国内 Single
    RELEASE
    2025.03.01

    航空系システムエンジニアからの転身。2012年中村龍史プロデュース女性パフォーマンスグループ『CHANCE』に加入を経て現在ソロ活動をしている宮苑晶子。安全地帯「悲しみにさよなら」他、数々の名曲を作詞してきた作詞家:松井五郎氏、郷ひろみ「言えないよ」他、同じくヒット曲を手掛けてきた作曲家:都志見隆氏とのタッグで「さよならのアリュマージュ」に続く作品は「弱虫」。強さと弱さが絶妙に織り込まれた体温を感じる楽曲をお聴きください。

  • sky war
    INSPIRE
    sky war
    作詞 : 丹冨あや
    作曲 : 優剛[LEADGRID_SANITIZE_OPEN_PARENTHESIS]YUUGOU[LEADGRID_SANITIZE_CLOSE_PARENTHESIS]
    verse Co.,Ltd.
    邦楽・国内 配信Single
    RELEASE
    2025.02.28

    カルチャーは相互にインスパイアしあい、刺激され、磨かれていく。時代や国、年齢されも超え「良いもの」にインスパイアされ、進化し続けるガールズグループ「INSPIRE」。夢を追いかける途中で出会った仲間たちと、夢をさらにその先へ。未来へ向けて希望と勇気を持って、優しく心に寄り添い、力強く背中を押してくれる一曲。

  • 「水響曲第二楽章」
    斉藤由貴
    「水響曲第二楽章」
    作詞 :
    作曲 :
    ビクターエンタテインメント
    邦楽・国内 Album
    RELEASE
    2025.02.21

    2025年2月21日に歌手デビュー40周年を迎える斉藤由貴が、武部聡志のプロデュースによるセルフカヴァーアルバム第二弾をリリース!高校生による合唱とコラボレーションした「卒業」や、「悲しみよ こんにちは」「土曜日のタマネギ」「ORACIÓN -祈り-」などのシングル曲のほか、ファンの間でも人気の高い「予感」「家族の食卓」「青春」など全10曲を収録、うち9曲が当社代表管理曲です。

  • 「âge」「MOON」「LOVE」
    斉藤由貴
    「âge」「MOON」「LOVE」
    作詞 :
    作曲 :
    ポニーキャニオン
    邦楽・国内 Album
    RELEASE
    2025.02.21

    斉藤由貴デビュー40周年記念としてオリジナルアルバムをジュエルケース仕様、高音質UHQCDにて復刻!通算8枚目となる「âge」は1989年4月リリース、作曲・編曲をすべて崎谷健次郎が担当しそれまでにない斉藤のアーティスト性を表現する作品となりました。続く1990年7月発売の「MOON」、そしてその翌年12月発売の「LOVE」では、いずれも斉藤由貴本人がすべての作詞を担当。この3枚はアイドルからアーティストへと移行する時期の作品群となっています。いずれも当社原盤、ほぼ全曲当社代表管理曲。

  • 「女優志願 c/w 愛・おぼえていますか」
    ルカタマ
    「女優志願 c/w 愛・おぼえていますか」
    作詞 : 安井かずみ
    作曲 : 加藤和彦
    なりすレコード
    邦楽・国内 Single
    RELEASE
    2025.02.21

    めろん畑a go goを経て2020年よりソロで活動する孤高のアイドル、ルカタマの好評短冊CDシリーズの第3弾は、安井かずみ・加藤和彦コンビ作品のカヴァーによる強力ダブルサイダーシングル!カップリングの「愛・おぼえていますか」とともに選ばれたのは、加藤和彦の通算8枚目のソロ・アルバムにして今なお名盤の誉れ高い『あの頃、マリー・ローランサン』収録曲の「女優志願」。スカ風味のカヴァーが新鮮に響きます。

1 2 3 4