ボーカル&手話パフォーマンスユニットHANDSIGN、 デフリンピックサッカー競技開幕記念オープニングセレモニーに出演決定!

お知らせ
ボーカル&手話パフォーマンスユニットHANDSIGN、 デフリンピックサッカー競技開幕記念オープニングセレモニーに出演決定!

東京2025デフリンピックサッカー競技(男子)の開幕を記念し、11月14日(金)にJヴィレッジスタジアム(福島県双葉郡)で実施されるオープニングセレモニーに、ダンスと手話を融合したパフォーマンスで話題のユニットHANDSIGNの出演が決定した。

HANDSIGNは、手話を取り入れたダンスと音楽で、聴こえる人と聴こえない人をつなぐ活動を精力的に取り組んでおり、そのメッセージ性と唯一無二のパフォーマンスで国内外で注目を集める。今回のデフリンピック開幕セレモニーでは、世界中から集う選手や来場者に向けて、音楽とダンスを通じたインクルーシブな世界観を届ける。

 ■オープニングセレモニー

・日  程:2025年11月14日(金)11:00~
・会  場:Jヴィレッジスタジアム(福島県双葉郡広野町下北迫字岩沢1)
・内  容:
①HANDSIGNによるオープニングパフォーマンス(11:00〜11:10予定)
※開幕戦(12:00~ 男子第1試合 日本 対 イギリス)のハーフタイムでもパフォーマンス予定
②福島県知事による歓迎のご挨拶
③スペシャルサポーター北澤豪氏によるご挨拶
※なお、本出演は事業団の事業ではなく、県主催の事業として実施されます。

□参考情報
(1)東京2025デフリンピック
〇大会期間:2025年11月15日(土)~26日(水)(12日間)
      ※サッカー競技は2025年11月14日(金)~25日(火)の12日間
〇参 加 国:70~80か国・地域(選手数:約3,000人、関係者:3,000人)
〇競 技 数:21競技
      ※サッカー競技はJヴィレッジ
〇会  場:東京都、福島県(サッカー競技)、静岡県(自転車競技)
「東京2025デフリンピック ふくしまポータルサイト」
https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/deaflympics-2025/
(2)サッカー競技関係の主な日程について
・11/14(金)12:00~ 男子第1試合 日本 対 イギリス 会場:Jヴィレッジスタジアム
・11/15(土)12:00~ 女子第1試合 日本 対 ケニア 会場:Jヴィレッジスタジアム
・11/25(火)決勝 女子(12:00~)|男子(17:30~) 会場:Jヴィレッジスタジアム
・11/26(水)16:30~ 閉会式 会場:東京体育館


HANDSIGN プロフィール
歌・ダンス・手話を融合し、新しいパフォーマンススタイルを確立したパイオニア。
2009~2010年には、マイケル・ジャクソンやスティーヴィー・ワンダーを輩出した、エンターテインメントの登竜門として知られるNYアポロシアターのコンテスト「アマチュアナイト」で優勝を重ね、凱旋帰国。
アーティストとしての活動に加え、ボーダレスな社会の実現を目指し、全国の小・中・高のろう学校や、カンボジア・フィリピンなどの貧困地域を訪問。手話とダンスを通じた支援活動にも積極的に取り組んでいる。
実話をもとに制作された楽曲「僕が君の耳になる」のミュージックビデオは、YouTubeで1,300万回再生を突破し、後に映画化され話題に。
2020年には、国内外での社会貢献と創作活動が評価され、「JCI JAPAN TOYP 2020」にてグランプリ・内閣総理大臣激励賞・日本放送協会会長賞の三冠を受賞。
2022年には、日本初となる「手話フェス」を立ち上げ、自ら主催。音楽・ダンス・お笑いなど多彩なジャンルのパフォーマンスをすべて手話で表現し、以降は毎年恒例のイベントとして、聴こえる人と聴こえない人がともにエンターテインメントの楽しさを共有できる場をつくり続けている。
2025年、結成20周年を迎え、神奈川県内の中学・高校100校を11年かけて巡るツアーを達成。さらに、1,210人による手話ダンスで世界記録を更新するなど、活動のフィールドを広げている。
独自のスタイルで注目を集める、新時代を牽引するアーティストとして、その存在感を高め続けている。

Official Site
https://www.hand-sign.com/
Official YouTube Channel
https://www.youtube.com/@HANDSIGNchannel
Official X
https://twitter.com/hand_sign
Official Instagram
https://www.instagram.com/hand_sign/