Tommy february6「♥Lonely in Gorgeous♥」グローバルリミックスコンペ、優勝は日本人のDJ fourbeatに。9/5より配信スタート、サウンドプロデューサー奥田俊作のコメントも到着!

Tommy february6の代表曲「♥Lonely in Gorgeous♥」を新たなかたちでよみがえらせるべく、6月13日(金)より音楽クリエイターが集う世界的プラットフォーム SURF MUSIC にて開催されたリミックスコンペティション。
世界各地から寄せられたおよそ50作品の中で、今回、優勝に輝いたのは日本人クリエイターDJ fourbeat。9月5日(金)より、『LONELY IN GORGEOUS -fourbeat Remix-』が配信リリースとなる。
世界を再び魅了する「♥Lonely in Gorgeous♥」
2005年、アニメ『Paradise Kiss』の主題歌として誕生した本楽曲は、近年アメリカのTikTokを中心に再び脚光を浴び、ユーザー動画の総再生数は16億回を突破。その独特のポップネスとアイコニックな存在感は、Doja CatやTWICEのNayeon、Charli XCXといったグローバルアーティストにまで影響を与え、Tommy february6は今なお色褪せぬ魅力を放ち続けている。
今回選ばれたDJ fourbeatによるリミックスは、クラブフロアに響く洗練されたグルーヴを基調にしながら、原曲のボーカルを鮮やかに引き立て、オリジナルの輝きを損なうことなく新たな解釈を加えている。Y2Kブームを想起させる懐かしさと、現代的なサウンドデザインの化学反応――。その響きは、時代を超えて人々を魅了するに違いない。
20年を経て、再び時代の真ん中へ
あれから20年余り。ポップでキュートなTommy february6のサウンドは、令和のトレンドと重なり、再び私たちの前に現れる。この時空を超えたリバイバルを、ぜひ体感してほしい。
●配信リンク:https://Tommyfebruary6.lnk.to/LonelyinGorgeous_Remix
●リリックMV:https://youtu.be/dcpMpE9vvdk
●特設ページ:https://tf6-lonely-remix.com/
そして、この度、サウンドプロデューサー奥田俊作と優勝者のDJ fourbeatからコメントが届いた。
◆奥田俊作(サウンドプロデューサー)からコメント
DJ fourbeatさんおめでとうございます!「LONELY IN GORGEOUS -fourbeat Remix-」をグランプリに選ばせていただきました。オリジナルとは別物の世界観がしっかり作り込まれており、各音色の選びセンスも良く、ヴォーカル関連のエディットも素晴らしく、譜割変更、チョップの仕方、ハモリの付け方や場所、フックの付け方、ベースライン、曲全体の構成、サイズ感等、全てが非常にカッコよく仕上げられています。そんなお気に入りのリミックスですが、9月5日にリリース決定!という事で、多くの方々にも気に入っていただけるのではないかと思っています。新たな魅力満載の素晴らしいリミックス、本当にありがとうございました!
◆DJ fourbeat からコメント
Tommy february6の大ファンである DJ fourbeat は、リアルタイムで「♥Lonely in Gorgeous♥」を聴き続けてきたクリエイターです。今回のリミックスについて、彼は「原曲をリスペクトし、楽曲の持つパワーや魅力を最大限に活かすことを意識した」と語ります。特にキャッチーなメロディや歌詞、そして歌声を前面に押し出し、さらに原曲では一番最後に表現されているフレーズと歌詞をイントロに大胆に使用することで、「過去から現在にワープする様な」インパクトを作り上げました。シンセサウンドに溶け込むボーカルを散りばめたアレンジは、ポップでキャッチーでありながら、聴く人に新しさと懐かしさを同時に感じさせます。Tommy february6をリアルタイムで楽しんでいた世代にも、初めて触れる新しい世代にも届く、まさに“今”の「♥Lonely in Gorgeous♥」を体験できるリミックスです。
作品情報
DJ fourbeat, Tommy february6
『LONELY IN GORGEOUS -fourbeat Remix-』
2025.9.5 配信リリース
作詞:Tommy february6 作編曲:MALIBU CONVERTIBLE
配信リンク:https://Tommyfebruary6.lnk.to/LonelyinGorgeous_Remix
■Tommy february6 プロフィール
1995年、奥田・松井・川瀬により京都で the brilliant green 結成。
1998年に1stアルバムがオリコン2位・150万枚超のヒットを記録。その後もアルバムを連続リリース。
2001年、川瀬智子が Tommy february6 としてソロ活動を開始し、「EVERYDAY AT THE BUS STOP」などで話題に。
翌2002年、1stアルバム『Tommy february6』がオリコン1位を獲得。
2003年には新キャラクター Tommy heavenly6 を発表し、以降2つのプロジェクトを並行して展開。映画『下妻物語』主題歌「Hey my friend」などヒット曲を生み出し、ソロ・バンド両面で活動を広げた。
公式サイト:https://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/Tommy/Tommyfebruary6/info.html
Instagram:https://www.instagram.com/tommyfebruary6clips/
X:https://x.com/tommy_army?lang=jp
TikTok:https://www.tiktok.com/@tommyfebruary_jpofficial
■DJ fourbeat プロフィール
高校生からシンセを始め、シーケンサーとリズムマシンで好きなアーティストのコピーやオリジナル楽曲を制作。社会人となってDJやDTMで音楽を楽しむも、仕事が忙しく音楽からしばらく遠ざかる。5年ほど前からDTMを再開し現在に至る。よく聴くアーティストはZEDD、Alan Walker。
Instagram:https://www.instagram.com/djfourbeat
X:https://x.com/djfourbeat_?s=21
Threads:https://www.threads.com/@djfourbeat
■ SURF Music
SURF Musicは「Bringing Power Back to Music Creators(音楽のチカラをクリエイターに)」を掲げ、音楽クリエイターとレーベルなどのバイヤーをつなぐデジタルマーケットプレイス。2023年3月にグローバルローンチを果たし、現在約3万人のユーザーが登録。未発表デモ音源の共有や、楽曲リクエスト「コンペ情報」を通じた効率的なマッチングを実現しています。AIが自動付与する楽曲タグや「マジックサーチ機能」により、求める楽曲を簡単に発見可能。また「SURF Sessions」では、クリエイター間のデータ共有やコミュニケーションをスムーズに行えます。すべての取引収益は100%クリエイターに還元。詳細はこちら:https://discover.surf/ja/creators
※今回のリミックスコンテスト募集ページ:https://share.discover.surf/ja/brief/0f70203b-7fff-49a6-a05f-661592afddd2(募集期間終了)
SURF Music 公式リンク:
Webサイト:https://discover.surf/ja
Instagram:https://www.instagram.com/discover.surf/
Facebook:https://www.facebook.com/discover.surf
LinkedIn:https://www.linkedin.com/company/surfmusic/
Twitter:https://twitter.com/discover_surf