国内新譜

See More


1981年に結成され、1986年にデビュー。80~90年代ロック史に燦然たる足跡を記したUP-BEAT。結成40周年/デビュー35周年にして、初のコンプリート・シングル・コレクションが完成です。リリース順に全シングル18枚38曲を完全網羅!


河村“カースケ”智康、佐橋佳幸、根岸孝旨の還暦記念として4年ぶりに復活し開催された2021年8月13日(金)豊洲PITでの復活ライブを収録。日本の数々の名曲を『ザ・チャイチーズ』ならではのサウンドでカヴァー。

See More


4月29日(金・祝)公開の「劇場版ラジエーションハウス」のオリジナルサウンドトラックが、4月27日に発売されることが決定。同劇伴はドラマシリーズに引き続き、映画や舞台、TVなどの音楽を手掛ける服部隆之が全編を担当。本劇場用には新たに手掛けられた20曲に加えドラマの名シーンでもおなじみの楽曲含む全29曲を収録。

(sic)boyをはじめ最先端のアーティストのプロデュースを手掛け、ヒップホップに根ざした音楽スタイルを保ちつつ、新しい領域に挑戦し続けている日本で最も影響力のあるプロデューサーKMと、m-floメンバーでblock.fmを主催する☆TakuTakahashiがタッグを組み開催された次世代プロデューサー発掘企画「KM BEAT CYPHER 2021 」コンピレーションがリリース!


Creative Drug Store所属でRave Racersを主催するアーティストJUBEE待望のNewアルバムがリリース!CDSメンバーのBIM、VaVa、in-dをはじめ(sic)boy、HIYADAM、shimizueisuke(Age Factory)ら豪華客演アーティストを迎えた話題作。

全世界で聴き継がれている野宮真貴のそしてピチカート・ファイヴの代表曲を、SNSでも話題となっている世界の新進気鋭のネオ・シティポップ・アーティストらとリアレンジ/セルフカヴァー!新たな世代にも大注目され国内外に跨り大きな話題をさらった彼女が、満を持してオリジナルの新曲も収録したニューアルバムをリリースします。

See More


作詞:mutsuo nakamura 作曲:mutsuo nakamura

作詞:橋口洋平 作曲:橋口洋平
See More


THE YELLOW MONKEYデビュー30周年を祝し、1992年に発売されたメジャーデビューアルバムのデラックスエディション盤が登場。Suchmosやドレスコーズなどの作品を手がけてきたエンジニア藤井亮佑氏が新たにミックスを施した最新ヴァージョンとして生まれ変わります。

See More


作詞:YotaChida, YotaKanno, Shin Sakiura 作曲:YotaChida, YotaKanno, Shin Sakiura
テレビ神奈川開局50周年記念・2022年度「tvkプロ野球中継横浜DeNAベイスターズ熱烈LIVE」テーマソングとして書き下ろした、爽快でハツラツとしたギターサウンドにシンセサウンドが心地よく調和されたエールソング。
See More


作詞:re:caco 作曲:須藤優

作詞:越智志帆、jam 作曲:越智志帆

インストゥルメンタルカバー集第9弾は90~2000年代の記憶に残る高視聴率ヒットドラマ(若者のすべて・ロングバケーション・勝利の女神・電車男・西遊記等)のテーマ曲&挿入曲として、大ヒットしたJ-popの名曲をLo-fiアレンジで。

『Corduroy’s Mood』『GO GO ROUND THIS WORLD!』『MELODY』の3タイトルがデビュー30周年記念企画アナログ再発第3弾として登場です!フィッシュマンズ・サウンドを担った名エンジニアZAKと職人技で人気のエンジニア、キムケン(木村健太郎)が、2016年にリマスターしたハイレゾ音源を、アナログLPのマスターとして初採用、重量盤(180g)仕様でリリースします。